♪ 竹酢液 ♪
美白効果あり
季節や環境の変化で、肌もバランスをくずしやすい季節。
日焼けや強いストレスなどの
影響でシミができやすい「悩める季節」の到来に先駆け、
美白効果の有る天然成分が発見された事が、
日本薬学会(第199年会/3月29日於・徳島)で発表され、
大きな注目を集めました。
その天然成分の名は「ポリフェノール」。
シミ、ソバカスにアプローチする新しい美白成分として
期待が寄せられています。
(読売新聞 平成11年5月16日より)
ポリフェノールとは
活性酸素に対して戦う抗酸化物質で、
体内の水溶性・脂溶性の部分両方で機能して、
その害を最も受けやすい細胞膜を守る事が出来ます。
ポリフェノールの底知れぬ効用は、
高血圧・動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞・糖尿病・リュウマチ疾患性・
痛風・ガン・肝臓病・喘息・膵臓の障害等に効果があると報告されています。
(関西テレビ 平成11年1月24日より)
竹炭を焼き上げる程度で、生まれる煙には、
すばらしい効果をもたらすエキスが含まれています。
それを、丹念に摂取し、3度の蒸溜精製したものが、
竹酢液です。
竹酢液の成分は、酢酸でその他にもフェノール(ポリフェノール)などを
中心とした100種類以上の分解成分がふくまれています。
この成分が複合的に作用し、細菌やカビに対する消毒ができ、
殺菌および消臭は、実に木酢液の約28〜40倍もあります。
環境を汚染しない自然と
共生できる有益な機能を数多くもつ成分として、
今後も多岐な分野に期待がもてるでしょう。
戻る
HOME